- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

環境省は28日、北海道釧路市音別町で衰弱して回収された国の特別天然記念物・タンチョウ1羽から感染力の強い高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。国立環境研究所(茨城県つくば市)の遺伝子検査で判明した。タンチョウで高病原性の鳥インフルエンザウイルスの検出は国内で初めて。現時点でこの…
この記事は有料記事です。
残り128文字(全文278文字)
環境省は28日、北海道釧路市音別町で衰弱して回収された国の特別天然記念物・タンチョウ1羽から感染力の強い高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。国立環境研究所(茨城県つくば市)の遺伝子検査で判明した。タンチョウで高病原性の鳥インフルエンザウイルスの検出は国内で初めて。現時点でこの…
残り128文字(全文278文字)