- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

NTTドコモなどの携帯電話大手は29日、スマートフォン端末の割引額に上限を設けるルール作りを総務省の有識者会議で提案した。販売現場で「一括1円」のような極端な安売りが目立ち、不当な転売などの問題が生じているため。背景には顧客の激しい奪い合いがあり、各社は業界統一のルールが必要だと判断した。
現在の法令では、端末購入と回線契約をセ…
この記事は有料記事です。
残り170文字(全文336文字)
NTTドコモなどの携帯電話大手は29日、スマートフォン端末の割引額に上限を設けるルール作りを総務省の有識者会議で提案した。販売現場で「一括1円」のような極端な安売りが目立ち、不当な転売などの問題が生じているため。背景には顧客の激しい奪い合いがあり、各社は業界統一のルールが必要だと判断した。
現在の法令では、端末購入と回線契約をセ…
残り170文字(全文336文字)