- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中国の「ゼロコロナ」政策への抗議デモで、自由を求める象徴となっている白い紙を掲げる運動が広がる中、上海市の文具会社が「当社はA4の白紙は売りません」とする「緊急声明」が28日、インターネット上に出回った。この会社は同日、ホームページでこの「声明」について「偽物であり、警察に通報した」と表明した。何者かが偽造してネット上に流したとみられる。中国各地に抗議活動が拡大する中で、ネット空間でも混乱が起きているようだ。
この文具会社は上海市の「上海晨光文具股份有限公司」。「緊急声明」は「最近、上海、北京、南京、武漢、成都、広州などでいわゆる『白紙革命』『白紙運動』が行われていることを強烈に非難する」と表明し、29日午前0時からA4の白紙の販売を停止するとしている。その理由として「国家の安全と安定を維持し、不法分子が大量のA4の用紙を購入して違法な(政府)転覆活動を行うのを防ぐ」ためだとした。
この記事は有料記事です。
残り297文字(全文694文字)
時系列で見る
-
中国「3期目」の課題 問われる習氏の方法論=高原明生・東京大法学部教授
61日前注目の連載 -
習近平氏「抗議デモ、コロナ禍でいらだち募った」 EU大統領に説明
61日前 -
中国、各地でゼロコロナ緩和相次ぐ 習指導部、不満沈静化の狙いか
62日前 -
ゼロコロナデモ、中国が再開断固阻止姿勢 警官展開、参加者連行
65日前 -
中国で広まる「ゼロコロナ」抗議 政府、緩和メッセージで「火消し」
65日前 -
中国「ゼロコロナ」抗議集会、米国でも コロンビア大で数百人参加
65日前 -
中国の「ゼロコロナ」抗議デモ BBC記者拘束に英「容認できない」
65日前 -
「ゼロコロナ」デモ 中国国連大使「自由をと言うなら感染死も」
65日前 -
中国の「ゼロコロナ」デモ 米「平和的な抗議は認められるべきだ」
66日前 -
「A4白紙売りません」 白紙運動の中国、偽ニュースでネットも混乱
66日前 -
白紙が訴える“国民の声” 反ゼロコロナにちらつく習政権のジレンマ
66日前深掘り -
中国「ゼロコロナ」への抗議拡大 習主席退陣求めるネット映像も
66日前 -
中国「ゼロコロナ」抗議デモ、北京中心部にも飛び火「自由をくれ」
67日前動画あり -
中国ゼロコロナ政策、大学生らの反発拡大 「法治と表現の自由を」
67日前 -
習氏、G20夕食会に出席 9月の外遊ではコロナ感染防止で欠席
78日前 -
中国ナショナリズムのはけ口と「レッドライン」
79日前 -
習主席「台湾はレッドライン」 米中首脳会談で意思疎通維持確認
80日前動画あり -
米、中国の台湾侵攻に警戒感 「まず継続的な意思疎通」 首脳会談
80日前 -
「衝突回避」同床異夢の米中 台湾問題、深い溝 14日首脳会談
80日前動画あり