中国、宇宙ステーション本格運用 建設最後の有人船打ち上げ成功
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中国の有人宇宙船「神舟15号」が29日深夜(日本時間30日未明)に打ち上げられ、宇宙当局は30日、中国が独自に建設を進めてきた宇宙ステーション「天宮」へのドッキングに成功したと発表した。神舟15号に搭乗した3人の宇宙飛行士は天宮に半年間滞在し、天宮の本格運用を始める。中国は今回の打ち上げを天宮建設における最後の飛行任務と位置付けており、実質的に天宮は完成したことになる。「宇宙強国」を掲げてきた習近平指導部にとって大きな成果となる。
中国有人宇宙プロジェクト弁公室などによると、神舟15号は29日午後11時8分(日本時間30日午前0時8分)、北西部の酒泉衛星発射センターから運搬ロケット「長征2号F遥15」で打ち上げられ、6時間半後に地球の周回軌道上で展開する天宮の中核部分とドッキングした。宇宙飛行士3人は、今年6月から天宮に滞在する3人と合流した。中国メディアによると、5~10日間ほど6人で滞在した後、先に滞在していた3人は地…
この記事は有料記事です。
残り308文字(全文726文字)