- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

スウェーデンのビルストレム外相は30日、北大西洋条約機構(NATO)加盟を巡るトルコとの協議が「前進している」との見方を示した。NATO外相会合が開かれたルーマニア・ブカレストで報道陣に語った。
ロシアのウクライナへの侵攻を受け、スウェーデンとフィンランドの北欧2カ国は5月にNATO加盟を申請した。加盟には全30カ国…
この記事は有料記事です。
残り242文字(全文402文字)
時系列で見る
-
クリスマスツリー高さ3分の1に 電力不足で(12月1日)
69日前 -
米仏首脳、1日に会談 バイデン政権初の国賓、中露対応を協議
69日前 -
ウクライナの味、返礼品に 避難民イリーナさんら販売 ブリンチキ 彦根市が支援 /滋賀
69日前 -
ウクライナに平和を 袋井の「愛の手紙コンクール」 特別編 募集 /静岡
69日前 -
避難民の留学生、山形で文化交流 /山形
69日前 -
ウクライナ首都、ツリーの高さ3分の1に 攻撃や電力不足で縮小
69日前 -
露の侵攻後 ウクライナ首都キーウの死者150人超(11月30日)
70日前 -
中国側の半数がロシアのウクライナ侵攻に否定的 日中共同世論調査
70日前 -
NATO「ロシアは冬を武器化」と非難 ウクライナ支援強化で合意
70日前 -
スウェーデン外相、トルコとの協議は「前進」 NATO加盟巡り
70日前 -
「防衛費倍増より前に政治家がすべきこと」 作家・中村文則さん
70日前 -
NATO、ウクライナ支援の強化約束 ロシアのインフラ攻撃受け
70日前 -
ウクライナでの戦争犯罪捜査、G7が連携強化 法相会合で一致
70日前 -
米、ウクライナの電力復旧に74億円支援 送電設備など提供
70日前 -
ローマ教皇、ロシア軍の少数民族部隊を「最も残虐」と非難
70日前 -
ウクライナから避難者受け入れ 米沢市、県内初 /山形
70日前 -
同世代に平和を ウクライナカラーでキーホルダー製作 同志社国際学院初等部・上田さん 奈良 /奈良
70日前 -
避難民オルガさん、鎌ケ谷市の職員に 「役に立ちたい」 /千葉
71日前 -
ウクライナの日常表現 避難者応援のスケッチ NGO関心呼びかけ 神戸で展示会 /兵庫
71日前