今さら壁ドン!?いいえ富山のチンドンです 3年ぶりPRポスター
毎日新聞
2022/11/30 12:05(最終更新 11/30 12:05)
有料記事
671文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

待っていたのは「壁ドン」ではなく「チンドン」です――コロナ禍で2年続けて中止され、来春3年ぶりに開催予定の「第69回全日本チンドンコンクール」のユニークなポスターが完成した。かつて流行語にもなった「壁ドン」と「チンドン」をダジャレにした昭和の少女漫画風の楽しいデザインで、間もなく富山市内各所に貼り出される。
デザインを担当したのは、同市の広告デザイン会社「アイアンオー」所属のグラフィックデザイナー、寺越寛史さん(49)。同社は何十年も前からチンドンポスターのコンペに参加。寺越さんは採用されたのが今回で3回目というベテランだ。しかし前回採用された3年前は、コロナ禍で直前になってコンクール自体が中止に。自分がデザインしたポスターが、目的を果たせないままはがされるのを目の当たりにした。「本当にショックだっ…
この記事は有料記事です。
残り316文字(全文671文字)