中国の「ゼロコロナ」政策 日本でも抗議集会「自由がほしい」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染を徹底的に封じ込める中国の「ゼロコロナ」政策に抗議する集会が30日夜、東京都のJR新宿駅前で開かれた。SNS(ネット交流サービス)の呼びかけに応じて集まった日本に暮らす中国人の若者ら数百人が、中国当局による言論の自由の抑圧に抵抗する象徴となっている白い紙を掲げ「自由がほしい」と声を上げた。
ゼロコロナ政策に対する抗議の動きは、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市で24日に発生し、10人が死亡した住宅火災がきっかけとなった。北京や上海など国内主要都市のほか、中国人が多く暮らす欧米の都市でも続いている。火災では住民の移動を厳しく制限したことが被害拡大につながったとされている。
この記事は有料記事です。
残り310文字(全文609文字)
時系列で見る
-
中国、各地でゼロコロナ緩和相次ぐ 習指導部、不満沈静化の狙いか
58日前 -
1日最大90万人診療可能に 新型コロナとインフル同時流行に備え
58日前 -
国内の新型コロナ死者、累計で5万人超える 厚労省
58日前 -
福岡で3570人の感染確認 7日連続で前週上回る 新型コロナ
59日前 -
上皇ご夫妻がご滞在も 「ホテルふせじま」が休館 コロナ影響か
59日前 -
コロナ、全国で新たに11万8201人感染 前週比5.8万人増
59日前 -
熱狂の中でノーマスク サッカーW杯、「新型コロナ拡大」のリスクは?
59日前 -
新型コロナ感染、日本が4週連続で世界最多 前週比18%増
60日前 -
新型コロナ飲み薬 開発秘話/上 ゾコーバ、既成概念打破
60日前 -
中国の「ゼロコロナ」政策 日本でも抗議集会「自由がほしい」
60日前 -
宮内庁職員ら13人、新型コロナに感染 新嘗祭に従事
60日前 -
全国で26.5%がコロナ抗体保有 第7波で大幅増 厚労省調査
60日前 -
厚労省専門家組織 コロナの感染症法上の分類見直し議論開始
60日前 -
全国で新たに13万8396人感染 前週から4900人増
60日前 -
山形県、コロナ警戒レベル引き上げ 吉村知事「既に第8波」
60日前 -
ゼロコロナデモ、中国が再開断固阻止姿勢 警官展開、参加者連行
61日前 -
感染歴ある人もワクチン接種必要? 防御力高いハイブリッド免疫
61日前 -
IOCバッハ会長が新型コロナ感染 症状軽く、仕事は自宅で
61日前 -
中国で広まる「ゼロコロナ」抗議 政府、緩和メッセージで「火消し」
61日前