- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

タイなど魚のうろこで芸術作品を作り続けている島根県江津市和木町の佐々本順左衛門さん(75)が初の個展「うろこアート展」を同市桜江町川戸の今井美術館で開いている。高さ1メートルの竹、実物大のイセエビやモクズガニ、額縁から飛び出しそうに咲き誇るアジサイなど、さまざまな立体作品が展示され、「捨てられるうろこがこんなに美しくなるなんて」と驚く来場者が多い。14日まで。
佐々本さんは元鮮魚店主で、今もスーパーの鮮魚コーナーで働いている。1999年に同県浜田市の公設市場でうろこの掃除をしていた時、壁に張り付いたうろこを見て、遊び心から「花びらくらいは作れるのでは」と頭に浮かんだのが創作のきっかけという。
この記事は有料記事です。
残り584文字(全文884文字)