- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

JR東日本は1日、大みそかから元旦にかけて初詣客らを列車で夜通し運ぶ「終夜運転」を、山手線や京浜東北線など首都圏7路線で実施すると発表した。新型コロナウイルス禍で2020年度は取りやめ、21年度に復活した経緯がある。
JR東によると、山手線の内回り・外回りは約15分間隔、京浜東北線桜木町―大宮間は…
この記事は有料記事です。
残り102文字(全文252文字)
JR東日本は1日、大みそかから元旦にかけて初詣客らを列車で夜通し運ぶ「終夜運転」を、山手線や京浜東北線など首都圏7路線で実施すると発表した。新型コロナウイルス禍で2020年度は取りやめ、21年度に復活した経緯がある。
JR東によると、山手線の内回り・外回りは約15分間隔、京浜東北線桜木町―大宮間は…
残り102文字(全文252文字)