- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策を推進してきた中国の各地で規制緩和が始まっている。行動制限やロックダウン(都市封鎖)などへの抗議活動が11月下旬以降、各地に広がる中で、習近平指導部が不満を沈静化させようとしている模様だ。
「さらに防疫策を適正化する条件が整った」。中国でコロナ対策を担う孫春蘭副首相は1日、防疫担当者との会合でこう述べ、規制緩和を示唆した。11月30日の会合でも、ワクチン接種の普及や変異株オミクロン株の病原性の低下、防疫の経験の蓄積によって「わが国の防疫対策は新たな局面を迎えている」と発言していた。いずれもゼロコロナには言及しなかった。
こうした中央政府の意向が各地方政府にも浸透し始めている。長期にわたる封鎖への大規模な抗議活動が繰り返し発生していた広東省広州市当局は11月30日、複数の地区で封鎖を解き、外食禁止を解除した。広東省は感染拡大が最も深刻で一時は1日あたりの感染者が9000人を超えていただけに、今回の対応は極めて異例だ。
この記事は有料記事です。
残り640文字(全文1082文字)
時系列で見る
-
子どもの摂食障害、コロナ禍で高止まり 不安やストレス要因か
56日前 -
全国のコロナ感染、新たに10万9591人 前週比1万5000人減
56日前 -
福岡の新規感染者2994人 9日ぶり前週下回る 新型コロナ
56日前 -
やっぱり不安…だから知っておきたい子どもの新型コロナワクチン 基本のキ
56日前 -
習近平氏「抗議デモ、コロナ禍でいらだち募った」 EU大統領に説明
56日前 -
新型コロナ飲み薬 開発秘話/下 異例「ホテル治験」実現
57日前 -
福岡県の新規感染者は3159人 前週を8日連続で上回る
57日前 -
自治体や医療機関に「事前の備え」 焦点は実効性 改正感染症法
57日前 -
改正感染症法成立 病床確保に国、都道府県の権限強化
57日前 -
中国、各地でゼロコロナ緩和相次ぐ 習指導部、不満沈静化の狙いか
57日前 -
1日最大90万人診療可能に 新型コロナとインフル同時流行に備え
57日前 -
国内の新型コロナ死者、累計で5万人超える 厚労省
57日前 -
福岡で3570人の感染確認 7日連続で前週上回る 新型コロナ
58日前 -
上皇ご夫妻がご滞在も 「ホテルふせじま」が休館 コロナ影響か
58日前 -
コロナ、全国で新たに11万8201人感染 前週比5.8万人増
58日前 -
熱狂の中でノーマスク サッカーW杯、「新型コロナ拡大」のリスクは?
58日前 -
新型コロナ感染、日本が4週連続で世界最多 前週比18%増
58日前 -
新型コロナ飲み薬 開発秘話/上 ゾコーバ、既成概念打破
59日前 -
中国の「ゼロコロナ」政策 日本でも抗議集会「自由がほしい」
59日前動画あり