ずっと残る飢餓感 スラムダンク、衰えぬ人気の理由 映画3日公開
毎日新聞
2022/12/2 11:30(最終更新 12/2 12:22)
有料記事
903文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

シリーズ累計発行部数が1億2000万部以上の大ヒット漫画「スラムダンク」の映画「THE FIRST SLAM DUNK」が3日、公開される。ファンの間では明かされていない映画のストーリーの予想が盛んに行われて話題になっている。漫画の連載終了から26年。今も衰えない人気の理由について、専門家は「モヤモヤ」をキーワードに挙げる。
この記事は有料記事です。
残り739文字(全文903文字)
時系列で見る
-
漫画誌「イブニング」休刊へ 来年2月発売号で 講談社発表
35日前 -
「アニメ業界から愛媛盛り上げ」 大石昌良さん、いよかん大使に
36日前 -
アニメ「宇宙よりも遠い場所」の聖地、ご当地ガチャに たぬき像など
39日前 -
「魅力を伝えよ」 デジタル庁、スパイファミリーとマイナカードPR
41日前 -
漫画家の聖悠紀さん死去 72歳 「超人ロック」シリーズ
46日前 -
宮崎駿監督10年ぶり新作 「君たちはどう生きるか」23年7月公開
49日前 -
湯浅政明監督の「犬王」、ゴールデン・グローブ賞候補に
50日前 -
「きょうだい児」の感情を赤裸々に 漫画「血の間隔」に込めた実体験
50日前 -
涼宮ハルヒの聖地・西宮北高とハルヒ坂「あたしのところに来なさい」
52日前 -
ずっと残る飢餓感 スラムダンク、衰えぬ人気の理由 映画3日公開
60日前 -
「すずめの戸締まり」新海誠監督 「反響に当てられ」寝込んだ理由
61日前 -
浜松舞台にアニメ製作 高校生の青春ラブコメ /静岡
63日前 -
起きてる時間、全部執筆 「全身小説家」西尾維新さんのベールをはぐ
72日前 -
「アニメ聖地88」に千葉・銚子 「アマガミSSシリーズ」舞台
72日前 -
「うる星やつら」なぜ再アニメ化したの? 80年代に一大ブーム 「名作知らぬ若者に」=回答・諸隈美紗稀
75日前 -
藤子不二雄Ⓐさん、トキワ荘先輩への思い 「差し置いては…」の企画展
77日前 -
11月11日は「ワンピース」ゾロの誕生日 自慢の三刀流でお祝い
81日前 -
テレタビーズがネットフリックスで復活 英国発の乳幼児向け番組
104日前 -
松本零士、陸奥A子…多くの作家輩出 北九州はなぜ「漫画の街」に
105日前