- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

兵庫と鳥取の県境にある氷ノ山(標高1510メートル)で1日朝、初冠雪が確認された。記録が残る1985年以降で最も遅かった2015年11月26日よりさらに遅く、12月の確認は初めて。21年の11月12日より19日遅い。
初冠雪を発表した兵庫県養父市の氷ノ山鉢伏観光協会によると、職員が1日午前6時半ご…
この記事は有料記事です。
残り98文字(全文248文字)
兵庫と鳥取の県境にある氷ノ山(標高1510メートル)で1日朝、初冠雪が確認された。記録が残る1985年以降で最も遅かった2015年11月26日よりさらに遅く、12月の確認は初めて。21年の11月12日より19日遅い。
初冠雪を発表した兵庫県養父市の氷ノ山鉢伏観光協会によると、職員が1日午前6時半ご…
残り98文字(全文248文字)