- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

サッカー・ワールドカップ(W杯)は第13日の2日(日本時間3日)、ドーハなどで1次リーグ最終戦があり、G組ではスイスが決勝トーナメント進出を決めた。
◇
4年前の遺恨があった一戦は控えメンバーまで含めた小競り合いがあり、両チーム合わせて11枚のイエローカードが出た。荒れた雰囲気に流されることなく、勝って16強入りを決めたスイスのヤキン監督は「サッカーなので感情的になるのは普通のこと。自分たちが試合を支配できた」と冷静に喜んだ。
前半20分にシャキリが左足で先制点を突き刺したが、前がかりになったセルビアに2点を返された。そのままだと敗退となる状況でも、監督は「こういう時こそチームを信頼するしかない」とじっと戦況を見守った。
前半44分に相手の甘い守備を崩してエンボロが同点ゴールを決めると、圧巻は後半3分。右からシャキリが浮かせたパスに走り込んだバルガスが背後へ落とし、フロイラーがゴール正面から蹴り込んだ。鮮やかな連係から決勝点が生まれ、エンボロは「強度だけでなく質も高かった」と胸を張った。
…
この記事は有料記事です。
残り209文字(全文663文字)
時系列で見る
-
森保監督続投を検討 サッカー協会会長「間違いなく候補の一人」
54日前 -
敗退ウルグアイ、一時代の終わり スアレス、カバニが無得点 W杯
54日前 -
田中碧、初の8強入りへ「背中を押してもらいたい」サッカーW杯
55日前 -
韓国・孫興民、劇的16強へ導く股抜きスルーパス サッカーW杯
55日前 -
W杯のスペイン戦 「ABEMA」視聴者は過去最多1700万人超
55日前 -
セルビア選手ら、因縁対決も健闘たたえ スイス決勝T進出 W杯
55日前 -
日本代表の応援に「特別休暇」 企業で推奨の動き広がる W杯
55日前 -
「水差すのは…」W杯開催地カタールの人権侵害、日本は関心薄い?
55日前 -
案内された記者席はアルゼンチンサポーターの目の前
55日前 -
4年前は11枚のイエロー 遺恨対決でスイスが冷静勝利、決勝T進出
55日前 -
アジア3チームが決勝Tへ、史上初 韓国、スイスが16強 W杯
55日前 -
「鷺沼兄弟」が大仕事 スペイン撃破の裏に「街クラブ」あり W杯
55日前 -
ブラジル、1位通過も1次リーグ無敗記録ストップ サッカーW杯
55日前 -
森保監督、クロアチア戦へ「秘策はないです」 サッカーW杯
55日前 -
ブラジル敗れるも1位突破、カメルーンは敗退 サッカーW杯
55日前 -
スイスが3大会連続決勝Tへ、ピクシー率いるセルビア敗退 W杯
55日前 -
スアレス「神の手」事件から12年、因縁対決で再びPKも W杯
55日前 -
日本代表に最多7人輩出 新サッカー王国?神奈川が沸く W杯
55日前 -
母国との対戦は観客席 ポルトガル出身の韓国監督の巡り合わせ W杯
55日前