特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

自転車ルール、日本では? 県警、ウクライナ避難民に講習会 神戸 /兵庫

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクライナ避難民に交通ルールを教える警察官=神戸市中央区港島中町で2022年11月27日午後3時54分、大野航太郎撮影
ウクライナ避難民に交通ルールを教える警察官=神戸市中央区港島中町で2022年11月27日午後3時54分、大野航太郎撮影

 ウクライナからの避難民に自転車の交通ルールや運転時の注意点を教える講習会が11月27日、神戸市中央区の市営住宅集会所であった。県警交通企画課の警察官が講演し、子どもから大人までの避難民15人が真剣な表情で学んでいた。

 講演では自転車の通行場所のルールや防犯登録、違反時の罰金などの説明があった。担当した同課の浜家和行警部補は「ウクライナ人と伝えれば通訳につな…

この記事は有料記事です。

残り270文字(全文450文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集