- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

首長選として全国7例目の再選挙となる東京都品川区長選の投票が4日始まった。無所属の新人6人による選挙戦。正午時点の投票率は6・36%で、10月2日に投開票された1回目の選挙(7・90%)を下回っている。開票は同日午後8時35分から行われ、同日深夜に大勢が判明する見通し。
1回目の選挙では6人が立候補して票が分散したため、誰も当選ラ…
この記事は有料記事です。
残り252文字(全文419文字)
首長選として全国7例目の再選挙となる東京都品川区長選の投票が4日始まった。無所属の新人6人による選挙戦。正午時点の投票率は6・36%で、10月2日に投開票された1回目の選挙(7・90%)を下回っている。開票は同日午後8時35分から行われ、同日深夜に大勢が判明する見通し。
1回目の選挙では6人が立候補して票が分散したため、誰も当選ラ…
残り252文字(全文419文字)