ウクライナ特殊部隊、露防衛ラインの川越え攻撃か(12月5日)
毎日新聞
2022/12/5 19:30(最終更新 12/5 19:30)
有料記事
1246文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ウクライナ軍の特殊部隊が、ロシア軍が実質的な防衛ラインとしているウクライナ南部ヘルソン州のドニエプル川を越え、東岸地域への攻撃に着手した可能性が出てきた。また、ロシア産原油の取引価格の上限設定を巡り、主要国とロシア側のつばぜり合いが激しくなっている。【デジタル報道センター】
小型ボートで河川渡る映像投稿
ウクライナ南部ヘルソン州でウクライナ軍の一部部隊がドニエプル川を渡り、ロシア軍が支配する東岸地域に上陸し、ウクライナ国旗を掲げたとする動画が流されている。
ロシア軍はドニエプル川を実質的な防衛ラインとしているが、ウクライナ側が東岸地域への攻撃に着手した可能性がある。
この記事は有料記事です。
残り960文字(全文1246文字)
時系列で見る
-
ロシア国内への攻撃、米国務長官「ウクライナに促さない」
61日前 -
ロシア南西部の軍用空港にもドローン攻撃か 近くの石油施設炎上
61日前 -
教皇の偏見と「戦争の熱気」
61日前 -
「制裁より政治姿勢」「露産の流通は続く」 原油取引制限に識者
62日前 -
露産原油制裁、悩ましい「高め」上限価格 高騰懸念、先立つG7
62日前深掘り -
ウクライナのドローン攻撃で空軍基地3人死亡 ロシア国防省発表
62日前 -
プーチン氏、10月爆発のクリミア大橋走行 ウクライナに対抗姿勢
62日前動画あり -
停電中、懐中電灯で作品鑑賞 「私たちは屈しない」 出身アーティスト語る /東京
62日前 -
ロシア産原油、日本も上限価格で制限 サハリン2は制裁から除外
62日前 -
ウクライナ特殊部隊、露防衛ラインの川越え攻撃か(12月5日)
62日前 -
ロシア産原油の上限1バレル60ドル、5日から G7とEU、豪
63日前 -
ウクライナ特殊部隊、ドニエプル川東岸に上陸か 露の防衛ライン
63日前 -
ロシア、上限価格設定国に原油売らず 減産も辞さない姿勢
63日前 -
「自立できる仕事」切望 ポーランド避難の母らとネット会合 松本のNPO支援 /長野
63日前 -
ロシア、上限価格設定国に原油輸出せず
63日前 -
ウクライナ軍特殊部隊、ヘルソン東岸に上陸か 「橋頭堡」動画公開
63日前 -
「いつか母国のために」 ウクライナ避難民の名古屋市職員のいま
63日前 -
ロシア、冬季は戦闘抑制か 米情報機関トップが分析示す
64日前 -
ウクライナ支援、伝統楽器を演奏 出身の音楽家 広島 /広島
64日前