- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

特産のサケで知られる新潟県村上市の冬の風物詩「越後村上鮭(さけ)塩引き街道」が1日から始まった。サケ文化を知ってもらおうと、市観光協会が2004年から続けている。今回は民家や商店など14軒が協力し、昔ながらの街の情景を再現。たくさんの塩引きサケが軒下につり下げられ、日本海からの寒風に吹かれている。
同市では腹の一部を残して切り開く独特の処理法「止め腹」が用いられている。切腹を嫌う城下町の精神が受け継…
この記事は有料記事です。
残り303文字(全文505文字)