- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

千葉市教育委員会は5日、市立千草台東小学校で2日に提供された給食の肉じゃがに、長さ約2センチの糸状の金属片2本が混入していたと発表した。同校は発見後、全校で肉じゃがを食べるのを中止させた。体調不良を訴えた児童はいなかった。
市教委によると、2年生の教員が自身の肉じゃがに金属片1本が入っていることに…
この記事は有料記事です。
残り158文字(全文308文字)
千葉市教育委員会は5日、市立千草台東小学校で2日に提供された給食の肉じゃがに、長さ約2センチの糸状の金属片2本が混入していたと発表した。同校は発見後、全校で肉じゃがを食べるのを中止させた。体調不良を訴えた児童はいなかった。
市教委によると、2年生の教員が自身の肉じゃがに金属片1本が入っていることに…
残り158文字(全文308文字)