- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

鹿児島県垂水市にある「垂水千本イチョウ園」が見ごろを迎えた。山肌を黄色く染める初冬の風物詩で、12月上旬ごろまで楽しめるという。
イチョウ園は、近くに住む中馬(ちゅうまん)吉昭さん(80)が1978年から私有地の山林約4・5ヘクタールを開墾。妻信子さん(79)と2人で約1200本を植えてきた。
友人とイチョウの葉を集めていた会社員、…
この記事は有料記事です。
残り125文字(全文293文字)
鹿児島県垂水市にある「垂水千本イチョウ園」が見ごろを迎えた。山肌を黄色く染める初冬の風物詩で、12月上旬ごろまで楽しめるという。
イチョウ園は、近くに住む中馬(ちゅうまん)吉昭さん(80)が1978年から私有地の山林約4・5ヘクタールを開墾。妻信子さん(79)と2人で約1200本を植えてきた。
友人とイチョウの葉を集めていた会社員、…
残り125文字(全文293文字)