- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

男女26人が犠牲になった大阪・北新地のクリニック放火殺人事件が発生から1年を迎えるのを前に、いずれも夫を失った遺族の女性2人が6日、匿名でコメントを公表した。「できることなら1年前に戻りたい。私の時間はあの日で止まっています」などとつづり、消えない悲しみややり場のない怒りを吐露している。
遺族の代理人弁護士がメンバーの一般社団法人「犯罪被害補償を求める会」(神戸市)が大阪市内で記者会見した。
事件は2021年12月17日、大阪市北区の心療内科クリニックで発生。死亡した患者の谷本盛雄容疑者(当時61歳、不起訴)が火を放ち、西沢弘太郎院長(当時49歳)や患者ら計26人を殺害したとされる。
この記事は有料記事です。
残り290文字(全文586文字)
時系列で見る
-
「自分が変われたのは先生のおかげ」 院長の言葉が患者に残したもの
41日前 -
トリアージは全員「黒」だった 医師らが振り返る未経験の事態
41日前 -
遺族ら悲しみ今も 避難路確保目的ならビル改修基準緩和 放火1年
41日前 -
大阪ビル放火1年「国は被害者へ十分な支援を」 松井市長
41日前 -
放火犠牲の院長「西沢軍団」の絆 友しのぶ忘年会で同級生は
41日前 -
大阪ビル放火 被害受けたテナント、それぞれの再起
42日前 -
「被害者の思い背負う」 33歳巡査長、手探りで遺族支援 ビル放火
42日前 -
「心の声に寄り添えたら」 事件機に学ぶカウンセリング 犠牲院長の妹
42日前 -
突き付けられた「命の価値」 遺族が憤る支援の現実 大阪ビル放火
42日前 -
「日常返して」止まった時間、悲しみ消えぬ遺族 大阪・医院放火
51日前 -
大阪ビル放火 出火時は20秒で温度500度に 総務省消防庁試算
219日前 -
「不適格」建物の改修基準緩和へ 防火対策で特例 大阪ビル放火受け
220日前 -
大阪・医院放火から5カ月 「事件の芽」摘む周囲の目=安元久美子(大阪社会部)
259日前注目の連載 -
93施設、防火体制に問題 岡山市、緊急点検結果を発表 /岡山
307日前 -
「心療内科」「ねだやし」 大阪ビル放火、事件10カ月前にメモ
316日前スクープ -
孤独と困窮の末…すくい取れなかった「シグナル」 大阪ビル放火
316日前深掘り -
大阪ビル放火、治療に前向きな患者への嫌悪・嫉妬で襲撃決意か
316日前 -
「捜査終結は区切りではない」遺族らにどう寄り添うか 大阪ビル放火
316日前深掘り -
大阪ビル放火、死亡の容疑者を16日書類送検へ 府警、捜査終結
318日前