特集

日本国憲法

日本国憲法は2022年5月3日、施行から75年を迎えました。改憲手続きや、内容を巡る議論を追います。

特集一覧

自民「改憲で合区解消」 立憲は法改正で対応訴え 参院憲法審

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国会議事堂北門の参議院の表札=東京都千代田区で、竹内幹撮影
国会議事堂北門の参議院の表札=東京都千代田区で、竹内幹撮影

 参院憲法審査会は7日、今国会2回目の実質討議を実施した。自民党は参院選「合区」を憲法改正で早急に解消すべきだと訴えた。立憲民主党は法改正で対応できるとして、改憲は不要との立場を重ねて示した。衆院憲法審査会での緊急事態条項の議論に関しても意見が相次いだ。

 自民の進藤金日子氏は合区制度を導入した4県で…

この記事は有料記事です。

残り159文字(全文309文字)

【日本国憲法】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集