快進撃生んだ「森保マジック」の正体 サッカー日本代表
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「本当に『さすがやな』しか言えない。全てを動かしているのは監督だと思うし、素晴らしいという言葉では足りないくらい。えぐいな、と」
サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表で、1次リーグ初戦のドイツ戦で勝ち越しゴールを挙げた浅野拓磨(ボーフム)は大会中、チームを率いる森保一監督についてそう語った。
第3戦でもスペインに逆転勝ちし、W杯優勝経験国を本大会で初めて破る衝撃を2度も演じた。強豪ぞろいの1次リーグE組を首位で突破した快進撃は、日本人監督を中心にチームが結束して生まれたものだ。
W杯アジア最終予選で日本はほぼ固定メンバーで戦った。新型コロナウイルス感染拡大の影響でほとんど強化試合ができなかったことに加え、序盤に負けて主力に頼らざるを得なかったことが背景にある。その中で「動かない」「慎重すぎる」などと采配に批判が集まったが、森保監督は本大会では一転、積極的な策を次々に繰り出した。
ドイツ戦では後半開始と同時に基本の4バックから3バックに変更。勢いづくドイツの長所を消しつつ、早めの交代で攻撃も活性化させて逆転勝利を引き寄せた。スペイン戦では逆転した後、相手が攻勢を強めようとした右サイドにすかさず守備力の高い冨安健洋(アーセナル)を投入し、反撃の芽を摘んだ。
「森保マジック」とも称された采配について、監督自身は「大胆ではない…
この記事は有料記事です。
残り927文字(全文1505文字)
時系列で見る
-
選手と監督両方で優勝したのは過去に3人だけ サッカーW杯
53日前 -
ドーハで意外な一番人気、街中も「終盤戦」に突入 サッカーW杯
53日前 -
新時代の到来予感 キラリ光る若きスター候補続々 サッカーW杯
53日前 -
W杯8強入りの鍵は「弱者の戦法」からの脱却 サッカー日本代表
54日前 -
サッカーW杯、8強激突へ ブラジル堅調 欧州対決は優勝候補決戦
54日前 -
サッカー日本代表、首相を表敬「日本からのエールで勇気持てた」
54日前 -
森保Jは社会の「鏡」 フラットな組織が好循環生む サッカーW杯
54日前 -
森保監督「歓喜を味わわせてもらった」 W杯日本代表帰国会見
55日前 -
W杯サッカー日本代表が帰国 サポーターら「感動」「ブラボー」
55日前動画あり -
快進撃生んだ「森保マジック」の正体 サッカー日本代表
55日前動画あり -
ポルトガルの39歳DFペペ、史上2位の年長得点 4度目W杯
55日前 -
「1000本練習」のスペイン PK全員失敗 モロッコに敗北 W杯
55日前 -
堅守崩壊のスイス、また8強逃す ポルトガルに6失点 W杯
55日前 -
「浅野拓磨選手みたいに」 地元・菰野の少年 逆転弾に刺激受け
55日前 -
W杯「リーグ敗退」で歓喜にわいた国とは?背景の複雑すぎる事情
55日前 -
アラブの同胞へ歓喜のスペイン撃破 モロッコ、初のW杯8強入り
55日前 -
「すべてがうまく」今大会初のハットトリックはポルトガルの新鋭
55日前 -
「魂伝わった」 長友選手の恩師、試合後の電話でかけた言葉 W杯
55日前 -
モロッコが大一番で見せた強心臓 PK戦制し初の8強 W杯
55日前