- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

衆院憲法審査会は8日、憲法改正の国民投票でのインターネット広告の規制について参考人質疑を行い、今国会の実質討議は終了した。審議回数は臨時国会で過去最多の7回となる見込みで、先の通常国会に続き活発な審議が実施された。岸田文雄首相は2024年秋までの自民党総裁任期中の憲法改正を掲げているが、内閣支持率は低迷しており、具体的な改憲の動きにつながるかは見通せない。
今国会では、衆院憲法審は6回、参院憲法審は3回審議した。会期末の10日までに閉会中審査の手続きなどを行うため、閉会時には衆院7回、参院4回となる見通しだ。過去の臨時国会では、衆院の5回が最多だった。先の通常国会に続き、衆院では過去最多を更新する。
与党筆頭幹事の新藤義孝氏(自民党)は8日の審査会後、…
この記事は有料記事です。
残り873文字(全文1204文字)
時系列で見る
-
下村博文氏、自民改憲4項目の見直し提起 「憲法9条を含めて」
1日前 -
憲法審、今国会も活発な審議 具体的な改憲の動きは見通せず
57日前 -
自民「改憲で合区解消」 立憲は法改正で対応訴え 参院憲法審
58日前 -
立憲、憲法見解の中間報告先送り 「強引決定なら党混乱」指摘
59日前 -
議員任期延長、各党主張に隔たり 緊急事態条項の創設巡り
71日前 -
緊急事態条項、議論じわり加速 前向き4党の主張一致 憲法審査会
79日前 -
立憲、改憲論議で維新と共闘?泉氏「そんなに差がない」で党内戸惑い
99日前 -
「今それどころでは…」改憲議論、先行き見えず 旧統一教会問題が影
99日前 -
衆院憲法審が今国会初討議 立憲が「憲法と宗教」のテーマ提起
99日前 -
立憲・泉代表発言が波紋 憲法論議「維新と決定的対立ではない」
102日前 -
「旧統一教会」改憲足かせに 議論進まず「やるやる詐欺」?
144日前注目の連載 -
安倍改憲の根底にあった「戦後レジームからの脱却」
149日前 -
古賀誠氏、憲法9条堅持訴え 「自衛隊明記の必要ない」
167日前 -
「勝共連合」と自民、改憲草案に多くの一致点 今後の論議に影響か
179日前深掘り -
参院選のさなか、新潟大生に聞く 改憲 若者はどう捉える? /新潟
198日前 -
安易な「自衛隊」加憲では国を守れない 本質的な憲法改正議論を
200日前 -
公明は9条改正反対7割 「改憲4党」にも温度差 当選者アンケ
207日前 -
岸田首相「できる限り早く発議」 参院選大勝、憲法改正に意欲
207日前動画あり -
改憲議論のカギ握る公明 自民・維新との温度差明白
207日前