川崎市ヘイト条例制定3年 在日コリアンら、実効性ある運用期待
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
全国で初めてヘイトスピーチに罰金を科す川崎市の人権条例が制定されてから16日で3年になるのを前に、地元の市民団体「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民ネットワーク」が8日、市内で記者会見した。条例の効果を評価しつつ、同市にインターネット上の深刻なヘイトスピーチ被害について対策を求めた。
記者会見で事務局の三浦知人さんは「条例制定後、路上では『殺せ、死ね』などの許しがたいヘイトスピーチが繰り返された状況が大きく改善された…
この記事は有料記事です。
残り321文字(全文535文字)
時系列で見る
-
「祖国へ帰れは差別」 ヘイト訴訟弁論 在日コリアン訴え /神奈川
10日前 -
悪質なヘイトスピーチに罰則を 人権条例で相模原市長に答申
67日前動画あり -
「差別主義者は来るな」不毛なバトルから8年半、ヘイト対策の今
76日前 -
北九州市「行政指針で対応可能」 ヘイトスピーチ規制、条例制定にハードル /福岡
113日前 -
ヘイトスピーチ規制「人権条例」まとまる 悪質行為に過料 相模原
117日前 -
罰則付き条例案答申へ ヘイトスピーチ規制 相模原市 /神奈川
117日前 -
PKを外した3人=小倉孝保
165日前 -
川崎市ヘイト条例制定3年 在日コリアンら、実効性ある運用期待
172日前 -
「ポリシー違反」 被差別部落の地名さらすユーチューブ動画削除
179日前 -
朝鮮学校児童に暴言 「ミサイル撃つな」 県、差別解消急ぐ /三重
207日前 -
「暴れるな朝鮮人」は問題なし? 対策の抜け穴突く“選挙ヘイト”
230日前動画あり -
ネット上ヘイトスピーチ 法務局、6割「違法」認定 川崎・在日コリアン女性申し立て /神奈川
261日前 -
職場でヘイト文書配布 フジ住宅への賠償命令確定 最高裁が上告棄却
262日前 -
在日コリアンへのヘイト投稿300件、6割超に違法性 法務局
263日前動画あり -
「ヘイトスピーチのない社会を」 県弁護士会、宣言採択 条例案に取り組み、制定働きかけへ /福岡
336日前 -
「ヘイトスピーチない社会実現へ」 規制条例案作成へ 県弁護士会が方針 /福岡
363日前 -
ヘイトクライム対策求め法相に要望書 人権団体や在日コリアンら
396日前 -
DHC会長の差別文章掲載は「人権侵害」 日弁連が警告書
416日前 -
ヘイト認定、氏名公表 条例基づき4例目 大阪市 /大阪
530日前