W杯8強入りの鍵は「弱者の戦法」からの脱却 サッカー日本代表
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で4度目の16強入りを果たした日本代表の戦いぶりを象徴するデータがある。
W杯優勝経験国から歴史的な勝利を挙げた1次リーグ初戦、ドイツ戦のボール保持率は、ドイツ65%に対して日本24%。同じく逆転勝ちした第3戦のスペイン戦は、日本は74%だった相手の4分の1以下の17%にとどまった。相手にボールを持たれても慌てず守り、ボールを奪えば手数をかけずにゴールに迫る。徹底した「弱者の戦法」が奏功した。
7大会連続7度目のW杯出場となった今大会。日本代表の構成は初出場だった1998年フランス大会と比べて様変わりした。当時は22人全員が国内組だったが、今大会は26人中、過去最多の19人を海外組が占め、割合も約73%で過去最大となった。
日常的に海外勢と対戦する経験が代表にもたらした効果は計り知れない。遠藤航(シュツットガルト)が開幕前に「僕自身、ドイツ人と常に1対1をやってきた。みんな、そういう自信を持っている」と語ったように、強豪相手でもひるまなかった。所属クラブでの対戦経験などを選手同士で伝え合ったことも試合で生きた。森保一監督は「(相手を)見上げるだけでなく、…
この記事は有料記事です。
残り873文字(全文1380文字)
時系列で見る
-
クロアチアまたPK戦制す ブラジル破り2大会連続の4強 W杯
57日前 -
ブラジルvsクロアチアは1-1のままPK戦へ サッカーW杯
57日前 -
クロアチアが延長後半、ブラジルに追いつく サッカーW杯
57日前 -
ブラジル、ネイマールが延長前半に先制点 W杯・クロアチア戦
57日前 -
ブラジルvsクロアチアは延長戦に 互いに譲らず0-0 サッカーW杯
57日前 -
ベテランから受け継がれたバトン サッカー日本代表
57日前 -
選手と監督両方で優勝したのは過去に3人だけ サッカーW杯
57日前 -
ドーハで意外な一番人気、街中も「終盤戦」に突入 サッカーW杯
57日前 -
新時代の到来予感 キラリ光る若きスター候補続々 サッカーW杯
58日前 -
W杯8強入りの鍵は「弱者の戦法」からの脱却 サッカー日本代表
58日前 -
サッカーW杯、8強激突へ ブラジル堅調 欧州対決は優勝候補決戦
58日前 -
サッカー日本代表、首相を表敬「日本からのエールで勇気持てた」
58日前 -
森保Jは社会の「鏡」 フラットな組織が好循環生む サッカーW杯
59日前 -
森保監督「歓喜を味わわせてもらった」 W杯日本代表帰国会見
59日前 -
W杯サッカー日本代表が帰国 サポーターら「感動」「ブラボー」
59日前動画あり -
快進撃生んだ「森保マジック」の正体 サッカー日本代表
59日前 -
ポルトガルの39歳DFペペ、史上2位の年長得点 4度目W杯
59日前 -
「1000本練習」のスペイン PK全員失敗 モロッコに敗北 W杯
59日前 -
堅守崩壊のスイス、また8強逃す ポルトガルに6失点 W杯
59日前