特集

旧統一教会

安倍元首相銃撃事件を機に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に改めて注目が集まっています。

特集一覧

29年ぶり、異例の土曜審議 会期延長ぎりぎり回避で救済法成立

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
旧統一教会の被害者救済法案が賛成多数で可決、成立した参院本会議=国会内で2022年12月10日午後6時18分、猪飼健史撮影
旧統一教会の被害者救済法案が賛成多数で可決、成立した参院本会議=国会内で2022年12月10日午後6時18分、猪飼健史撮影

 第210臨時国会は会期末の10日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を受けた被害者救済法を成立させて閉会した。3閣僚の辞任など波乱に満ちた今国会は、救済法を巡る与野党合意の成立で会期延長をぎりぎりで回避。衆院本会議では約29年ぶりとなる土曜の会期末審議を経て69日間で幕を閉じた。

 10日には救済法の参院採決のほか衆参本会議で閉会中審査などの会期末処理が行われた。会期末処理のため土曜に本会議が開かれるのは衆院では小選挙区比例代表並立制を導入する政治改革関連法が成立した1994年1月以来。参院では2013年12月以…

この記事は有料記事です。

残り393文字(全文654文字)

【旧統一教会】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集