りくりゅう「点数が出る前は不安だった」 GPファイナル初制覇
毎日新聞
2022/12/10 05:50(最終更新 12/12 03:15)
有料記事
1815文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル第2日は9日(日本時間10日)、イタリア・トリノでペアフリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の三浦璃来選手、木原龍一選手組(木下グループ)が136・50点、合計214・58点で優勝した。日本ペアのGPファイナル制覇は初めて。
演技後の主な談話は次の通り。
この心臓のバクバクをどう抑えよう
――優勝の感想は。
◆木原選手 2人で優勝することができて、ものすごくうれしい。ただ、2人とも細かいミスが出てしまった。そこはものすごい反省。2人が初めてプレッシャーと闘う試合になった。(来年)3月の世界選手権に向けて、ものすごく良い経験になった。
――キス・アンド・クライでの涙の理由は。
◆木原選手 今日、7、8年ぶりぐらいにサルコウでミスをしてしまった。「僕のせいで…
この記事は有料記事です。
残り1456文字(全文1815文字)
時系列で見る
-
宇野昌磨と山本草太、再び一緒に表彰台に フィギュアスケート
100日前 -
フィギュアGPファイナル 女子フリー速報
101日前 -
宇野昌磨、積み重ねの先につかんだ待望の栄冠 GPファイナル
101日前 -
三原、シニア初のファイナルで躍動 詰め込んだ自身のスケート人生
101日前 -
りくりゅう初頂点も「通過点」 新しい扉開く GPファイナル・ペア
101日前動画あり -
日本勢初の「表彰台独占」なるか 男子運命のフリー GPファイナル
101日前 -
三原舞依、自己新でSP2位「炎のような演技したい」 GPファイナル
101日前 -
坂本花織「ワンチャンいけるかな、と」 SP首位発進 GPファイナル
101日前 -
渡辺倫果、SPで自己ベスト「プレゼント渡せた」 GPファイナル
101日前 -
りくりゅう「点数が出る前は不安だった」 GPファイナル初制覇
101日前 -
優勝の島田麻央「少し自信になった」 ジュニアGPファイナル
101日前 -
フィギュアGPファイナル 女子ショートプログラム(SP)速報
102日前 -
フィギュアGPファイナル 男子フリー速報
102日前 -
フィギュアGPファイナル ペア・フリー速報
102日前 -
「この試合がゴールではない」 りくりゅう、充実期に GPファイナル
102日前 -
もがく坂本花織 トリノで示す女王の意地 フィギュアGPファイナル
102日前 -
宇野昌磨、今季SP世界最高 あるがままに頂点へ王手 GPファイナル
102日前 -
佐藤駿SP6位「会場の雰囲気はつかめている」 GPファイナル
102日前 -
三浦佳生「全日本inイタリアみたいな感じ」 GPファイナル
102日前