今年の漢字は「戦」 京都・清水寺の貫主が揮毫

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
今年の漢字「戦」を揮毫する清水寺の森清範貫主=京都市東山区で2022年12月12日午後2時7分、川平愛撮影
今年の漢字「戦」を揮毫する清水寺の森清範貫主=京都市東山区で2022年12月12日午後2時7分、川平愛撮影

 漢字1字で世相を表す「今年の漢字」が12日、「戦」に決まり、清水寺(京都市東山区)で森清範(せいはん)貫主(かんす)が揮毫(きごう)した。「戦」が選ばれるのは、2001年以来2回目。

 日本漢字能力検定協会が11月1日~12月5日に公募し、応募総数22万3768票のうち、「戦」が1万804票を集めた。ロシアによるウクライナ侵攻…

この記事は有料記事です。

残り246文字(全文410文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集