特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

宿泊交流施設の宿泊者ゼロ 総事業費7600万円 福島・葛尾

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
復興拠点に整備された宿泊交流施設。宿泊した利用者はまだいない=福島県葛尾村で2021年11月21日午後0時46分、肥沼直寛撮影
復興拠点に整備された宿泊交流施設。宿泊した利用者はまだいない=福島県葛尾村で2021年11月21日午後0時46分、肥沼直寛撮影

 避難指示解除から半年を迎えた福島県葛尾村野行地区で、村が2021年に整備した「宿泊交流施設」の利用が進んでいないことが明らかになった。準備宿泊が始まった21年11月30日の運用開始以降、12日までの宿泊実績はゼロ。利用者はシャワーなどを使った2人だけで、村は利用対象者の拡大などを模索している。

 村によると、施設の総事業費は土地の造成…

この記事は有料記事です。

残り230文字(全文398文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集