「被爆2世を切り捨てた」 援護対象求めた原告、地裁判決に憤り
毎日新聞
2022/12/12 19:21(最終更新 12/12 19:21)
有料記事
1197文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「極めて不十分だ」。判決後に長崎市内で開いた記者会見で、原告弁護団の在間秀和団長は強い口調で長崎地裁判決を批判した。
判決は、原爆放射線の影響で「健康被害が生じる可能性がある者」が「被爆者」であるとの考えを示しながら、被爆2世については「可能性が否定できないというにとどまる」として、2世への援護措置を講じていない国の姿勢を追認した。原告弁護団の中鋪(なかしき)美香弁護士は「『可能性がある者』と『可能性があるにとどまる者』との違いが明示されていない」と疑問を呈した。
弁護団の足立修一弁護士は「被爆者援護法には『被爆当時生まれていた人』が適用対象だとは書いていないのに、判決は被爆2世が生まれていなかったことを理由に権利を認めなかった。条文に書いていないことを持ち込んで2世を切り捨てたのは許せない」と語った。
この記事は有料記事です。
残り840文字(全文1197文字)
時系列で見る
-
「黒い雨」救済新制度 京都の体験者「77年ほったらかしだった」
157日前 -
「黒い雨」新制度で1940人に被爆者手帳 救済対象者大幅増
157日前スクープ -
長崎被爆2世訴訟 原告団が控訴「援護につながる判決求め闘う」
162日前 -
広島の2022年、回顧 「黒い雨」 新基準で救済、課題まだ /広島
163日前 -
「はだしのゲンが原点」 中沢啓治さん没後10年、思い出語る
165日前 -
「原爆の父」追放取り消し、68年ぶり 米長官「不公正な手続き」
167日前 -
二つの戦争に翻弄された被爆孤児 齢87、広島で探す大切なもの
167日前 -
被爆体験記録に尽力 森口貢さん死去「証言は忘却を戒めてきた」
170日前 -
原爆被爆者、森口貢さん死去 86歳 「長崎の証言の会」事務局長
172日前 -
「被爆2世を切り捨てた」 援護対象求めた原告、地裁判決に憤り
173日前 -
被爆2世を援護対象外「違法性ない」 長崎地裁 遺伝影響で初判決
173日前動画あり -
オバマ元米大統領「広島訪問で核廃絶を強く決意」 国際賢人会議
175日前 -
雨でシャツが黒く…長崎原爆「12キロ圏外」証言調査で被害の実相を
176日前 -
/321 島原半島の証言調査 /長崎
177日前 -
被爆2世「国は援護を」 深刻な健康不安 「訴え放置されてきた」
177日前 -
「私がいじめられたらどうすると?」娘の言葉にはっとする被爆2世
178日前 -
膵臓がん、急性白血病…健康不安抱える被爆2世「苦しみ受け継がれ」
179日前 -
「ささやかな前進」被爆体験者の医療費助成拡大 被団協の事務局長
184日前 -
「がんは原爆のせい」 被爆体験者の助成対象拡大、主張には隔たり
184日前