特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナの子どもたちへ 大学生ら「温かい」支援 カイロ1100個、靴下300足 広島 /広島

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ウクライナへ送るカイロを仕分ける広島文化学園大の学生たち=広島市安佐南区で、岩本一希撮影
ウクライナへ送るカイロを仕分ける広島文化学園大の学生たち=広島市安佐南区で、岩本一希撮影

 広島文化学園大(安佐南区)の学生が13日、ロシアの軍事侵攻を受けているウクライナの子どもたちに贈る防寒グッズの箱詰め作業を行った。

 ウクライナのNGOとつながりがある子ども学科の伊藤駿講師らが、子どもらとクリスマスカードを交換する交流を2020年から続けており、今年はカイロ約1100個や、要望のあ…

この記事は有料記事です。

残り109文字(全文259文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集