特集

円安と物価高

日本の物価が上がっています。円安・ドル高もコスト上昇に拍車をかけ、賃上げの動きも見られます。

特集一覧

生活保護の受給額引き下げ見送り 物価高配慮、24年度まで 厚労省

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で、竹内紀臣撮影
厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で、竹内紀臣撮影

 厚生労働省は、5年に1度見直している生活保護受給額について、当面の間は引き下げを見送る方針を固めた。2023年度は受給額を見直す年にあたり、高齢者世帯を中心に最大で日常生活費を8%減額する試算を同省が専門家会議に示していた。引き下げが見込まれる世帯については、物価高騰を踏まえ、24年度までは現在の受給額を維…

この記事は有料記事です。

残り234文字(全文389文字)

【円安と物価高】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集