特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ロシア軍、子供用の「拷問部屋」設置か ウクライナ南部で発見

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ロシア兵による拷問に使われていたとみられる「大人用」の部屋=ウクライナ南部ヘルソン州で2022年11月16日、ロイター
ロシア兵による拷問に使われていたとみられる「大人用」の部屋=ウクライナ南部ヘルソン州で2022年11月16日、ロイター

 ウクライナ最高会議(議会)の人権委員会は14日、ロシア軍が11月まで占領していたウクライナ南部ヘルソン州ヘルソン市で、子供用の「拷問部屋」を発見したと発表した。ロイター通信などが伝えた。拘束された子供は食料をほとんど与えられず、心理的な虐待も受けたという。

 ヘルソン州ではこれまでに10カ所の「拷問部屋」が見つかっているが、そのうちの1カ所で大人用の部屋に隣接した子供用の部屋があったという。子供たちは露軍に抵抗して拘束されたとみられ、露軍の装備を撮影した14歳の少年が捕まったケースもあった。食料はほとんど与えられず、水も2日に1回しか提供されなかったという。また「お前…

この記事は有料記事です。

残り431文字(全文718文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集