特集

宗教と子ども

親の信仰の影響を受けて育った多くの「宗教2世」たちが声を上げ始めています。

特集一覧

カルトと宗教の違いは? 旧統一教会元信者の牧師が抱える「宿題」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)=東京都渋谷区で2022年10月20日、丸山博撮影
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)=東京都渋谷区で2022年10月20日、丸山博撮影

 日本キリスト教団白河教会の竹迫之さん(55)は、10代後半の約2年間、旧統一教会に入信し集団生活を送った。母親に懇願されて縁を切った後は、聖書を学び直して牧師になり、2世信者らの支援に奔走してきた。ほかの宗教者とは一味違った経歴を持つ竹迫さんの目に、社会を脅かすカルトの問題はどう映っているのだろうか。【聞き手・太田敦子】

 ――「旧統一教会はカルトであって宗教ではない」という指摘もある。カルトと宗教の違いは何か。

この記事は有料記事です。

残り1638文字(全文1846文字)

【宗教と子ども】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集