- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

法務省は16日、日本司法支援センター(法テラス)の「霊感商法等対応ダイヤル」に、運用を始めた11月14日から同月30日までに428件の相談が寄せられたと明らかにした。金銭トラブルが200件で、その勧誘態様は「霊感・脅迫」が49%だった。
法務省によると、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連が39%を占め、その他の宗教団体や個人に関する相談も41%に上った。金銭…
この記事は有料記事です。
残り276文字(全文459文字)
時系列で見る
-
信者2世の支援策 旧統一教会元信者で牧師・竹迫之氏
92日前 -
「エホバゆるして下さい」 便箋にざんげの言葉 信じた楽園どこに
92日前 -
宗教の強制で脅しは虐待 厚生労働省、児相向け対応の指針通知へ
93日前 -
2週間消えた母「バイト代おろしてきて」 うずき続けた心の傷
93日前 -
信仰の自由か虐待か 医療拒否や食事制限… 児相「対応に限界」
100日前深掘り -
宗教と児童虐待、法整備は必要か 「信仰の自由」に自治体の考えは
100日前 -
宗教背景に虐待疑い 29自治体で78件、対応苦慮 全国児相調査
100日前スクープ -
カルトと宗教の違いは? 旧統一教会元信者の牧師が抱える「宿題」
101日前 -
この団体ヤバいかも…「脱会後も26年続いた恐怖」 元信者の牧師
102日前 -
霊感商法相談428件 うち金銭200件 旧統一教会関連39%
102日前 -
「絶対に信仰を否定しない」2世に寄り添う旧統一教会元信者の牧師
103日前 -
被害者救済新法「ないよりまし程度」 全国弁連、見直しを要求
108日前 -
高額献金取り戻せる? イチからわかる旧統一教会救済新法
113日前深掘り -
「霊感」など寄付勧誘6類型を禁止 被害者救済法案を閣議決定
117日前 -
旧統一教会の調査に温度差 解散命令請求「年内行使」に懸念も
140日前 -
信仰強要や虐待訴える声 荻上チキさん、宗教2世ら1131人調査
141日前 -
「親から体罰、希望していた受験もできず」 エホバの証人3世訴え
141日前 -
「宗教2世」への虐待対応Q&A 「年内めどに作成」と厚労相
148日前 -
「脱会した宗教2世の帰国者も支援を」 脱カルト協会が国に要請
151日前