- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
2022年もあっという間に師走。宝塚歌劇は年頭から東京の花組、雪組公演が中止になるなど新型コロナウイルスに翻弄(ほんろう)され、いつ中断されるか予断を許さない公演が続きました。1930年代のスペイン内戦を背景にした宙(そら)組公演「NEVERSAYGOODBYE」は宝塚大劇場公演の開始直前にロシアによるウクライナ侵攻が始まるなど、夢を紡いできた宝塚の物語が改めて現実と表裏一体であるという奥深さを感じた年でもありました。
今年も宝塚大劇場では月組の「今夜、ロマンス劇場で」から始まり、バラエティーに富んだ作品群が上演されました。LDHJAPANとコラボした宙組「HiGH&LOW-THE PREQUEL-」や浅田次郎原作の大長編を初めて舞台化した雪組「蒼穹(そうきゅう)の昴(すばる)」という話題作もありました。逆境をはねのけようとする姿勢が印象的でした。
この記事は有料記事です。
残り791文字(全文1171文字)
時系列で見る
-
「夢に突き進んで」元宝塚雪組トップ・望海風斗さんから子どもたちへ
46日前 -
「1年以上断った」 姿月あさと、初代宝塚宙組トップに就いた覚悟
51日前 -
タカラヅカ うたかたの恋 許されぬ美しい恋、30年ぶりに /兵庫
61日前 -
タカラヅカ余話 初演から40年「うたかたの恋」 絢爛たる演出、まさに神髄
63日前 -
「人間の弱さも醜さも」宝塚・柚香光が王子様役に見るリアリズム
65日前 -
宝塚・宙組「夢現の先に」開幕 鷹翔千空、等身大の「僕」好演
74日前 -
悲劇の愛、繊細に重厚に 宝塚・花組「うたかたの恋」開幕
78日前 -
担当記者が振り返る 宝塚歌劇のこの1年 星・宙組とトピックス
79日前 -
担当記者が振り返る 宝塚歌劇のこの1年 花・月・雪組
80日前 -
タカラヅカ余話 逆境に挑んだこの1年 混沌の現実映した作品群
93日前 -
最初は「詐欺?」 宝塚歌劇とジョージアンダンスが出合うまで
106日前 -
宝塚・月組「ELPIDIO」 鳳月杏、詩人と貴族の2役熱演
107日前 -
「ヘビーな作品は嫌いじゃない」 元宝塚トップ珠城りょうの挑戦
107日前 -
タカラヅカ 星組公演 「ディミトリ~曙光に散る、紫の花~」 いちずな愛貫く心の軌跡 /兵庫
110日前 -
「やっと認めてあげられた」 元宝塚・純名里沙が向き合ったあの頃
112日前 -
静止画のように美しく 宝塚星組の礼真琴が挑んだ東欧のダンス
120日前 -
宝塚歌劇で1000曲以上 作曲家吉田優子の扉を開けた師の言葉
121日前 -
宝塚星組「ディミトリ」開幕 礼真琴、陰で妻を守る「王配」を好演
128日前 -
宝塚歌劇団・雪組 一歩ずつ、歩んだ 朝月希和さん、サヨナラショー /兵庫
132日前