特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ伝統の「聖ミコライの日」 東京で母国の平和願う

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
日本で暮らすウクライナ人らが集まった会場にプレゼントを持って登場した「聖ミコライ」=東京都千代田区で2022年12月18日午後0時47分、和田大典撮影
日本で暮らすウクライナ人らが集まった会場にプレゼントを持って登場した「聖ミコライ」=東京都千代田区で2022年12月18日午後0時47分、和田大典撮影

 12月18日から19日にかけての夜にキリスト教の聖人、聖ミコライが子どもたちの枕の下にプレゼントを置いていくという言い伝えがあるウクライナの「聖ミコライの日」にあわせて18日、東京都千代田区の主婦会館プラザエフに日本に住むウクライナ人ら約150人が集まり、子どもたちの歌や演劇を鑑賞するなどして伝統の日を過ごした。

 子どもたちが言葉や文化などを学ぶ「ウクライナ日曜学校」を開くNPO法人日本ウクライナ友好協会KRAIANYが主催。同国ではサンタクロースのような存在の聖ミコライが「よい子にしてたかな」と登場し、プレゼントを手渡すと子どもたちは笑顔を見せた。

この記事は有料記事です。

残り179文字(全文458文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集