- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長男の和康(尾上菊之助)が生まれたのは1977年8月1日であった。
菊五郎の耳に入ったのは旅の途次。「幼稚園の林間学校に参加していた長女の忍(寺島しのぶ)を迎えに行く途中で、高崎(群馬県)の喫茶店から自宅に電話を入れて男の子が生まれたと聞きました。うれしくて夜に湯沢(新潟)の街に繰り出し、ひとりで宴会をしました」
代々の歌舞伎俳優の家では跡取りとなる男児の誕生が待ち望まれる。だが妻の純子は周囲からの言葉に心を痛めることもあった。
この記事は有料記事です。
残り1048文字(全文1265文字)
時系列で見る
-
尾上菊五郎聞き書き/40 初代辰之助の死 一生分の涙を流し尽くす
46日前 -
尾上菊五郎聞き書き/39 いがみの権太 すっきりとした悪人、善に戻る
53日前 -
歌舞伎 国立劇場「遠山桜天保日記」 盗賊3人の人間模様=評・小玉祥子
59日前 -
尾上菊五郎聞き書き/38 判官と勘平 同日に両役つとめるほど得意に
60日前 -
遠山金四郎景元 遠山の金さん、入れ墨は?=小玉祥子
60日前 -
歌舞伎 「新春浅草歌舞伎」「SANEMORI」 團十郎の実盛、さっそうと=評・小玉祥子
64日前 -
尾上菊五郎聞き書き/37 源九郎狐 若い時は声が出なくなることも
67日前 -
歌舞伎 歌舞伎座「寿 初春大歌舞伎」 七之助の悪婆に色気=評・小玉祥子
71日前 -
尾上菊五郎聞き書き/36 二代松緑と十七代勘三郎 2人から、かわいがられ
88日前 -
尾上菊五郎聞き書き/35 身替座禅 花道から酔態、演じる度に苦労
95日前 -
白拍子花子 「道成寺」 能から歌舞伎へ=小玉祥子
95日前 -
尾上菊五郎聞き書き/34 切られ与三 ただのやくざ者でない優しさも
102日前 -
歌舞伎 十二月大歌舞伎 團十郎さっそうと=評・小玉祥子
102日前 -
歌舞伎観劇で芸高める 京都・南座 舞妓ら花街総見 /京都
108日前 -
松本白鸚さん、体調不良で休演 十三代目市川團十郎白猿襲名披露公演
108日前 -
尾上菊五郎聞き書き/33 児雷也 珍しい復活上演への思い芽生え
109日前 -
師走の南座あでやかに 京都五花街の芸舞妓、顔見世観劇「花街総見」
109日前 -
尾上菊五郎聞き書き/32 菊五郎襲名/4 披露興行はおおむね高評価
116日前 -
歌舞伎 「平成中村座 十一月大歌舞伎」 勘九郎、うまく見せた変化=評・小玉祥子
120日前