- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の命令に抵抗し、顔を布で覆わずにテレビ局の報道番組に出演していた女性司会者のロマ・アディルさん(27)が、19日までに隣国パキスタンに退避した。暫定政権の弾圧で放送停止を余儀なくされ、アディルさんは「再び司会者として働きたい」と語った。
アディルさんが勤務先のテレビ局「カブール・ニュース」の番組で司会者として出演したのは、6月中旬が最後だった。放送を見た勧善懲悪省の職員が同局を訪れ、降板させるよう幹部に指示。アディルさんは記者に配置換えとなった。
アディルさんは数日後、暫定政権による女性の行動制限を巡り、素顔で街中からリポート。再び圧力がかかり、一切番組に出られなくなった。「自分の口で直接ニュースを伝えることが生きがいだった」と悔しがる。
この記事は有料記事です。
残り319文字(全文667文字)
時系列で見る
-
タリバンの女子教育制限に広がる抗議 「アフガン市民変わった」
74日前 -
アフガン外務省近くで爆発 20人死亡情報も IS系が犯行声明
74日前 -
タリバン、NGOに女性職員の出勤停止命令 大学教育停止に続き
92日前 -
タリバンの女性大学教育停止へ抗議 クリケット選手も「連帯」
94日前 -
「国民の半分が暗闇の中に」 タリバン、女性の大学教育を停止
96日前 -
「深く懸念する」 外務省報道官、アフガンの女子高等教育停止を非難
96日前 -
国連事務総長「将来に壊滅的な影響」 アフガンの女子高等教育停止で
96日前 -
タリバンの女子高等教育停止「約束破りだ」 国連報道官が批判
96日前 -
タリバンが女子の高等教育を停止 公立、私立大学に指示 アフガン
96日前 -
タリバンに抵抗の女性司会者、パキスタンに退避 弾圧で放送停止
98日前 -
日本に退避したアフガン難民 かなわぬ帰郷 支援拡充求める声も
102日前 -
IS「中国人を攻撃した」 カブールのホテル襲撃で犯行声明
104日前 -
カブールの外国人滞在施設襲撃 中国人客宿泊先「爆発や銃声」
105日前動画あり -
タリバンが公開処刑、復権後初 厳格なイスラム法での刑罰復活
109日前 -
復権タリバン、初の公開処刑 強硬姿勢浮き彫りに アフガン
110日前 -
干ばつで危機のアフガン かつて米軍など攻撃の地、不発弾も追い打ち
115日前 -
中村哲さん石碑に異例の写真掲示「タリバン、なぜ」 現地の人の思い
115日前 -
アフガニスタンで爆発、15人死亡 神学校の礼拝中
117日前 -
銃撃され、失明も 死を覚悟し、顔覆わずに歩く女性たちの闘い
142日前