特集

サッカーW杯・カタール2022

サッカー・ワールドカップカタール大会が11月20日に開幕。4年に1度の世界最高峰の戦いの様子をお伝えします

特集一覧

2026年サッカーW杯、初の3カ国共催 出場枠は32→48に

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
フランスを破って優勝し、トロフィーを手に喜ぶアルゼンチンのリオネル・メッシ(中央)=カタール・ルサイルのルサイル競技場で2022年12月18日、宮武祐希撮影
フランスを破って優勝し、トロフィーを手に喜ぶアルゼンチンのリオネル・メッシ(中央)=カタール・ルサイルのルサイル競技場で2022年12月18日、宮武祐希撮影

 サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会が18日(日本時間19日)、幕を閉じた。次回2026年大会の舞台は米国、メキシコ、カナダの3カ国。共催は02年日韓大会以来で、3カ国共催は初めて。

 カタール大会は首都ドーハなど5都市の8会場が半径40キロ以内に収まるコンパクトさが売りだったが、次回大会は16会場に倍増する。米国がロサンゼルス…

この記事は有料記事です。

残り255文字(全文424文字)

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

ニュース特集