- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本学術会議の改革について内閣府は21日、日本学術会議法の改正案を来春までに通常国会に提出する方針を、この日あった学術会議の総会で示した。会員の選考に第三者を関与させ、首相の実質的な任命権を強調する方針で、学術会議側は「学術会議の独立性を危うくしかねず、存在意義の根幹に関わる」と強く反発。政府に再考を求める声明を取りまとめた。
政府は改正案で、委員の選考に意見を述べる第三者委員会の設置に加え、外部の第三者から会員候補の推薦を受ける仕組みの導入なども盛り込む方針。第三者はいずれも産業界や国立研究開発法人などを想定している。
この記事は有料記事です。
残り899文字(全文1163文字)
時系列で見る
-
学術会議 「性急な法改正危惧」 ノーベル学者ら声明
25日前 -
ノーベル賞受賞者ら8人が声明 学術会議法改正に「大きな危惧」
26日前 -
学術会議の政府改革案「自律性を毀損」 歴代5会長が反対声明
34日前 -
学術会議改革、政府方針に異議
38日前 -
政府の学術会議改革「非常に危険」 任命拒否された早大教授が異議
39日前 -
学術会議改革 科学系学会など6団体、政府方針の再考求め声明
49日前 -
学術会議会員選考で諮問委 政府、新設案を自民に提示
54日前 -
学術会議巡る政府方針「任命拒否上回る介入」 守る会が撤回要望
83日前 -
日本学術会議「独立危うい」 会員選考で第三者関与の政府案に反発
89日前 -
会員選考に第三者委が意見 内閣府の学術会議改革案
89日前 -
学術会議、法改正で改革 政府方針 6人の任命拒否問題は停滞
104日前 -
山際氏辞意 学術会議にも衝撃 「政治に振り回されている」
147日前 -
学術会議見直し、政府案を修正へ 自民PT座長に一任
224日前 -
学術会議、現行の組織形態を維持へ 「独立法人格」は見送り
227日前 -
学術会議、会員推薦ではない独自候補増へ 次期会員改選で方針
335日前 -
既存組織、前提とせず 有識者懇、学術会議改革で報告書
422日前 -
学術会議 既存組織、前提とせず 有識者、政府に提言
422日前 -
「切り離し」に異論挟まず 学術会議検討報告書 政府にボール
423日前 -
「学術会議、既存の体制前提とせず検討を」 政府有識者会議が提言
423日前