- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシアによる侵攻で北秋田市で避難生活を送るウクライナ出身のハーブルリーク・バレーリアさん(23)に23日、同市の建設業者でつくるボランティア団体「志騎の会」(堀内秀悦会長、17人)からスノーボードとウエアが贈られた。一足早いクリスマスプレゼントにバレーリアさんは「ウインタースポーツが大好きなので、うれしい」と笑顔だった。
市役所であった贈呈式には津谷永光市長も立ち合い、堀内会長が「雄大な森吉山阿仁スキー場で存分に楽しんで」と手渡すと、バレーリアさんは通訳を介して「感動しました。一つ夢がかないました」と喜んだ。
この記事は有料記事です。
残り177文字(全文435文字)
時系列で見る
-
どうやってワシントンに? ゼレンスキー氏の移動経路明らかに
98日前 -
戦火でも「芸術は生きている」 東北3県で国立バレエ団公演 車窓の雪、キーウ思う /秋田
98日前 -
消えたチャイコフスキー演目 侵略国の文化は「排除」されるべきか
98日前 -
ウクライナ南部ヘルソンに攻撃、10人死亡 大統領「殺人」と非難
98日前動画あり -
インフラ危機のウクライナ西部 人々は今 現地ジャーナリストに聞く
98日前 -
国内損保、ロシア全域の船舶保険停止 LNG輸入に影響の恐れ
98日前 -
ウクライナ、侵攻が変えたクリスマス 贈り物代寄付、祝う日変更
99日前動画あり -
ウクライナ軍、南部カホフカ地区攻撃 「露兵150人死亡」発表
99日前 -
「遠い国の戦争が…」 東南アジアの縫製工場を襲う解雇の波
99日前 -
スノボとウエア、避難女性に贈呈 北秋田・慈善団体 /秋田
99日前 -
北朝鮮、侵攻参加の露民間軍事会社に兵器納入(12月23日)
99日前 -
北朝鮮、ロシア民間軍事会社「ワグネル」に兵器納入 米が警戒
100日前 -
プーチン氏、米供与パトリオット「非常に古い。対抗手段見つかる」
100日前 -
ゼレンスキー氏、ポーランド大統領と会談 「戦略プラン」協議
100日前 -
戦火のクリスマス=小倉孝保
100日前 -
G7財務相会合、ウクライナ支援を確認 23年は日本が議長国
100日前 -
EU首脳とゼレンスキー氏、23年2月3日に会談予定 対面形式で
100日前 -
ゼレンスキー氏、米大統領と会談 継続支援を要請(12月22日)
100日前 -
ゼレンスキー氏訪米 危険覚悟の“直談判” 米側の思惑も
100日前深掘り