特集

ウクライナ侵攻

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。長期化する戦闘、大きく変化した国際社会の行方は……。

特集一覧

ウクライナ侵攻

スノボとウエア、避難女性に贈呈 北秋田・慈善団体 /秋田

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
スノーボードを手にうれしそうなハーブルリーク・バレーリアさん(左)=秋田県北秋田市で2022年12月23日、田村彦志撮影
スノーボードを手にうれしそうなハーブルリーク・バレーリアさん(左)=秋田県北秋田市で2022年12月23日、田村彦志撮影

 ロシアによる侵攻で北秋田市で避難生活を送るウクライナ出身のハーブルリーク・バレーリアさん(23)に23日、同市の建設業者でつくるボランティア団体「志騎の会」(堀内秀悦会長、17人)からスノーボードとウエアが贈られた。一足早いクリスマスプレゼントにバレーリアさんは「ウインタースポーツが大好きなので、うれしい」と笑顔だった。

 市役所であった贈呈式には津谷永光市長も立ち合い、堀内会長が「雄大な森吉山阿仁スキー場で存分に楽しんで」と手渡すと、バレーリアさんは通訳を介して「感動しました。一つ夢がかないました」と喜んだ。

この記事は有料記事です。

残り177文字(全文435文字)

【ウクライナ侵攻】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集