中国、新型コロナのゲノム解析禁止 感染爆発で変異株の情報統制か
毎日新聞
2022/12/25 07:00(最終更新 12/25 07:00)
有料記事
1467文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染爆発が起きている中国で、中国政府が11月下旬、中国内に拠点を置く民間の受託解析企業に対して新型コロナウイルスのゲノム配列の解析を当分の間、行わないよう通知していたことが関係者の証言で明らかになった。中国政府は変異株の動向に関わる情報を厳格に管理することで、中国内で新たな変異株が発生した場合などに、国内外の世論に与える影響を最小限に抑える狙いがあるとみられる。
14億の人口を抱える中国での大規模感染で、新たな変異株が発生する懸念については米政府なども指摘している。中国の保健当局は解析や分析を続けるとみられるが、民間企業や研究機関が自主的に行う解析を制限し、情報統制を強めれば、ウイルスの変異の早期発見やワクチンなどの開発に影響を及ぼす懸念もある。
関係者によると通知は11月下旬、製薬会社や研究機関の依頼を受けてゲノム解析を行う設備を持つ…
この記事は有料記事です。
残り1083文字(全文1467文字)
時系列で見る
-
大阪モデル、3カ月ぶり「赤信号」 追跡システムは年内終了へ
34日前 -
新型コロナ感染、全国で7万7256人 先週から6000人増
34日前 -
こんな症状に要注意 新型コロナにもある子どもの脳症リスク
34日前 -
新型コロナ 「診たがらない医師」がいるのは制度や法律と別問題
35日前 -
中国・浙江省で1日100万人超感染 新型コロナ、全国で急拡大
35日前 -
中国当局、感染者や死者数の公表取りやめ 新型コロナ感染爆発
35日前 -
福岡県で新たに8115人感染 21日連続で前週上回る 新型コロナ
35日前 -
全国で新たに14万9665人感染 前週比1.3万人増 新型コロナ
35日前 -
オミクロン対応ワクチン、進まぬ接種 全人口の32%止まり
35日前 -
中国、新型コロナのゲノム解析禁止 感染爆発で変異株の情報統制か
36日前スクープ -
大阪府のコロナ死者、7000人超える 新規感染者は1万986人
36日前 -
中国のコロナ感染「2億4800万人」 当局推計、ネットに出回る
36日前 -
全国で新たに17万7622人感染 前週比1.9万人増 新型コロナ
36日前 -
コロナ禍の3年間を考察 「暮らしと人生」と題し学生が報告書 松山
37日前 -
中国・青島、コロナ感染1日50万人前後 当局推計
37日前 -
米国、中国にコロナ感染状況開示の重要性を強調 外相電話協議
37日前 -
新型コロナ、5類へ引き下げ視野に審議 見直し意見多数 厚労省部会
37日前 -
茨城県のコロナ死者、12人で過去最多
37日前 -
岐阜県の感染状況、全国初の「レベル3」に 国が対策強化地域に指定
37日前