- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
男子第73回・女子第34回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)の開会式が24日、京都市の市体育館であった。新型コロナウイルスの感染拡大のため、2020年の開会式は中止、21年は参加人数を制限して実施したが、今回3年ぶりに登録選手が全員参加した。
開会式では各都道府県代表の男女計94チームが順に紹介され、智弁カレッジの名前が呼ばれると、選手らは起立し、大きな拍手を受けた。
1区を走る男子の植阪嶺児主将(3年)は「この2週間でチームを仕上げてくることができた。調子が上がってきている選手も多い。一丸となって8位入賞を目指す」と自信を見せた。女子の3区を走る福井実夏主将(同)は「最後の調整でも走れている子が多かった。28位以内を目指して、最後まで走りきりたい」と意気込んだ。
25日は女子が午前10時20分、男子が午後0時半、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園陸上競技場)をそれぞれスタートする。【川畑岳志】
苦難乗り越え、仲間と駆ける 女子・縄田雅副主将(3年)
女子副主将の縄田雅(3年)にとって、高校での競技生活は腰のヘルニアとの闘いだった。最終学年で迎えた都大路。症状が悪化しないよう慎重に調整を続け、初のメンバー入りを果たした。
香芝市出身。小学4年時に出場した地元のマラソン大会で好成績を残し、陸上に興味を持った。中学で駅伝を始め、全国大会にも出場。地元の強豪・智弁カレッジへ進んだ。
一方、中学3年で発症したヘルニアが徐々に悪化した。座っていると足がしびれたり、動かなくなったりすることも。黙々と走り込む仲間を見て「なんで、自分はこんなことになってしまったんだろう」と思い、何度も陸上をやめようと考えた。
そんな時、いつも仲間が支えてくれた。特に同級生で主将の福井実夏が、「(最後の)3年で一緒に大会に出よう」と声を掛けてくれたのが励みになった。寒川正悟監督も、常にレース本番を意識して緊張感を持って短い時間で練習するよう指導。腰に違和感がある日は無理に走り込まないよう助言してくれた。すると3年生になり、都大路を懸けた県大会のメンバーに初めて選ばれた。3区で区間賞を獲得して6連覇に貢献。「走れているのが楽しかった」と笑みがこぼれた。
都大路が迫る中、体重が増えて腰に負担がかからないよう慎重に調整を続ける。すでに大学進学が決まっているが、陸上競技をするのは高校で終わりにするつもりだ。最初で最後の都大路。「支えてきてくれた人たちに感謝して走りたい」と意気込む。【川畑岳志】
時系列で見る
-
きょう号砲 男子・鳥栖工、メンバーに1年生3人 女子・白石、ベスト組めず総力戦に /佐賀
89日前 -
都大路、好レース期待 長野、山梨の3校、開会式 きょう号砲 /長野
89日前 -
頂点目指しきょう号砲 男子・大垣日大、女子・美濃加茂 /岐阜
89日前 -
きょう号砲 男子・瓊浦、練習を自信に変え 女子・諫早、3位入賞を目指す /長崎
89日前 -
開会式 「今冬一番の大会に」 世羅・小島主将が選手宣誓 /広島
89日前 -
きょう号砲 「悔いない走りを」 西脇工男女 /兵庫
89日前 -
きょう号砲 男子・洛南、流れたぐり寄せる 女子・立命館宇治、チーム力の高さで /京都
89日前 -
きょう号砲 前半勝負・二枚看板で 大分東明男女、気持ち高め /大分
89日前 -
きょう号砲 男子・福岡第一「楽しんで走る」 女子・筑紫女学園、8位入賞目標 /福岡
89日前 -
きょう号砲 高み目指す 智弁カレッジ、力走誓う 開会式 /奈良
89日前 -
佐野日大、宇都宮文星女子 上位進出へ態勢整え きょう号砲 /栃木
89日前 -
都大路、好レース期待 山梨学院が開会式 きょう号砲 /山梨
89日前 -
挑戦、一丸 きょう号砲 藤枝明誠、上位へ4区までに貯金 日大三島、短期間で急成長手応え /静岡
89日前 -
男子・八千代松陰「のびのび楽しむ」 女子・成田「失敗恐れず挑戦を」 力走誓い、きょう号砲 /千葉
89日前 -
男子・東農大二、盤石の布陣で 女子・常磐、力を出し切る きょう号砲 /群馬
89日前 -
開会式 西京男子、30年連続出場で表彰 女子も表情引き締め /山口
89日前 -
期待を力に、いざ都大路 男子・清風、女子・大阪薫英女学院 開会式 /大阪
89日前 -
いざ都大路、決意新た 伊賀白鳳「8位入賞目標」 鈴鹿「笑顔でフィニッシュ」 きょう号砲 /三重
89日前 -
頂点目指しきょう号砲 男子・名経大高蔵、女子・豊川 /愛知
89日前