- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
3年ぶりにエントリー選手全員が参加して京都市体育館で24日に開かれた男子第73回、女子第34回全国高校駅伝競走大会(毎日新聞社など主催)の開会式。式に臨んだ県代表の男子・瓊浦と女子・諫早の選手たちは気持ちを新たに力走を誓った。
瓊浦の山川貴広監督は「ここまできたら、あとは持てる力を発揮するだけ。20位台に食い込みたい」。出口(いでぐち)凜太郎主将(3年)は「自分たちはチャレンジャーという気持ちで、前を見て走る。今までの練習を自信に変えて、楽しみたい」と意気込んだ。
諫早の羽山篤史監督は「これまでストイックな練習を積み重ねてきた。特に3年生3人は最後の大会なので、気合が入っている」と強調。田中咲蘭(さくら)主将(3年)は「昨年は5位入賞の目標にあと一歩及ばず8位に終わり、悔し涙を流した。今年の目標は3位入賞。笑顔で終えたい」と力を込めた。
大会は25日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に、女子は午前10時20分、男子は午後0時半にスタートする。【松本美緒】
〔長崎版〕
時系列で見る
-
大阪薫英女学院・水本佳菜 高校女子最速の理由 1区に登場
96日前 -
高校最速の吉岡大翔 同じ佐久長聖出身の大迫傑と何が違うのか
96日前 -
八千代松陰スーパー1年生・鈴木琉胤 「つぼみのままで」の真意
96日前 -
最高のレース、支える
96日前 -
都大路で全て出す 県勢意気込み きょう号砲 /滋賀
96日前 -
きょう号砲 智弁和歌山、1年間の集大成を /和歌山
96日前 -
きょう号砲 男子・鳥栖工、メンバーに1年生3人 女子・白石、ベスト組めず総力戦に /佐賀
96日前 -
都大路、好レース期待 長野、山梨の3校、開会式 きょう号砲 /長野
96日前 -
頂点目指しきょう号砲 男子・大垣日大、女子・美濃加茂 /岐阜
96日前 -
きょう号砲 男子・瓊浦、練習を自信に変え 女子・諫早、3位入賞を目指す /長崎
96日前 -
開会式 「今冬一番の大会に」 世羅・小島主将が選手宣誓 /広島
96日前 -
きょう号砲 「悔いない走りを」 西脇工男女 /兵庫
96日前 -
きょう号砲 男子・洛南、流れたぐり寄せる 女子・立命館宇治、チーム力の高さで /京都
96日前 -
きょう号砲 前半勝負・二枚看板で 大分東明男女、気持ち高め /大分
96日前 -
きょう号砲 男子・福岡第一「楽しんで走る」 女子・筑紫女学園、8位入賞目標 /福岡
96日前 -
きょう号砲 高み目指す 智弁カレッジ、力走誓う 開会式 /奈良
96日前 -
佐野日大、宇都宮文星女子 上位進出へ態勢整え きょう号砲 /栃木
96日前 -
都大路、好レース期待 山梨学院が開会式 きょう号砲 /山梨
96日前 -
挑戦、一丸 きょう号砲 藤枝明誠、上位へ4区までに貯金 日大三島、短期間で急成長手応え /静岡
96日前