- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

名古屋出入国在留管理局(名古屋市)で2021年3月、スリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が収容中に死亡した問題で、名古屋地検が当時の局長ら13人を不起訴処分(容疑なし)としたことを巡り、名古屋第1検察審査会は26日、「不起訴不当」とする議決書を公表した。
不起訴不当の議決を受け、ウィシュマさん…
この記事は有料記事です。
残り200文字(全文359文字)
時系列で見る
-
入管法改正案、21年廃案内容をほぼ維持 今国会再提出へ
40日前 -
ウィシュマさんの監視映像、公開法廷で上映へ 5時間分 名古屋地裁
40日前 -
ウィシュマさん入管死 監視カメラ映像 「耳を疑った」職員の一言
40日前 -
「入管収容所」演劇で闇にかみつく ウィシュマさん入管死を題材
41日前 -
「入管法改正案に反対」 国会前で抗議 「いじめるような法案」
59日前 -
「戻れば殺される」 入管法改正案に外国人らが廃案訴え
61日前 -
ウィシュマさん入管死 監視カメラ映像、法廷内での上映に国側が反対
69日前 -
「病院持っていって」入管で悲痛な叫び 姉の映像公開求める遺族
70日前 -
入管局長らの起訴求める要望書提出 ウィシュマさん遺族、地検に
89日前 -
「もっと捜査を」 ウィシュマさん入管死「不起訴不当」で遺族訴え
91日前 -
ウィシュマさん入管死 局長ら「不起訴不当」 検察審査会が議決
91日前 -
アフリカ系男性の強制送還、入管対応は「違憲」 2例目 東京地裁
94日前 -
「大村入管で重傷」一時歩行困難に 元収容者が国を損賠提訴
95日前 -
ウィシュマさん入管死 国、監視カメラ映像の一部を年内に地裁提出へ
105日前 -
ウィシュマさん入管死 「仮放免」の積極運用求める 支援団体
117日前 -
「誰も責任問われない」 入管収容死、弁護士が非難 名古屋で集会
124日前 -
ウィシュマさんの監視カメラ映像、国が地裁に提出へ 5時間分
133日前 -
相次ぐ死は防げなかったのか 機能不全の入管監視機関、独立性乏しく
142日前 -
「今夜、BluePostで」「彼女はなぜ日本で亡くなったのか」入管難民問題
187日前