特集

第72期王将戦

第72期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。記事、動画、棋譜、写真特集などで歴史的対決の様子をお伝えします。

特集一覧

将棋 藤井王将VS羽生九段 勝負めしはどれ? 金沢ならでは8種類 王将戦七番勝負第3局 来月28、29日 /石川

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
金沢ならではの勝負めし8種類。藤井聡太王将と羽生善治九段はどのメニューを選ぶのだろうか=金沢市の金沢東急ホテルで、深尾昭寛撮影
金沢ならではの勝負めし8種類。藤井聡太王将と羽生善治九段はどのメニューを選ぶのだろうか=金沢市の金沢東急ホテルで、深尾昭寛撮影

予想的中者 抽選で食事券

 歴史的な一戦で対局者が選ぶ勝負めしは――。2023年1月28、29日に金沢市内で開催される第72期ALSOK杯王将戦七番勝負(毎日新聞社など主催)の第3局で、藤井聡太王将と挑戦者の羽生善治九段が対局中に食べるメニューを予想する企画が27日から始まる。金沢ならではのメニュー8種類が候補。特設サイト(https://kachimeshi-kanazawa.com)から投票し、予想が的中した人には抽選で、同じメニューの食事券が贈られる。投票期間は来月27日まで。【深尾昭寛】

 第72期王将戦は、藤井王将にタイトル通算100期達成がかかる羽生九段が挑む。今回の企画は金沢香林坊ロータリークラブの主催。対局を盛り上げ、地域経済の活性化を図る。

この記事は有料記事です。

残り352文字(全文683文字)

【第72期王将戦】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集