- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都市で25日に開催された男子第73回全国高校駅伝競走大会で、4年ぶり3回目の優勝を大会新記録で飾った倉敷高(岡山県倉敷市)の選手らが26日、帰校し、出迎えた生徒や教諭、地元住民らの拍手で迎えられた。
新雅弘監督と、選手を代表して1区を走った南坂柚汰選手(3年)が「みなさまの応援のおかげで優勝できた」などと感謝を述べ、生徒会代表から花束が贈呈された。
その後の記者会見で、新監督は「選手たちを信じていた。多くの方の声援の後押しで新記録が出せた」と話した。京都の宿舎では、レース後の夕食でショートケーキがプレゼントされたという。南坂選手は「いいクリスマスになった」と笑顔を見せた。
26日朝、選手たちは宿舎周辺を走った後に帰路に就いた。新監督は「既に次に向けてスタートを切っている」と、先を見据えていた。【小林一彦】
時系列で見る
-
「優勝、支援のおかげ」 長野東、知事ら表敬訪問 /長野
3日前 -
「全国3位」恥じぬ結果を 八千代松陰陸上部、市長表敬 /千葉
3日前 -
「感謝の気持ち、走りで表現できた」 赤羽主将、オンラインで笑顔 長野東、母校に優勝報告 /長野
22日前 -
都道府県駅伝は「8位以内目標」 美濃加茂・三島選手 /岐阜
30日前 -
熱い声援に感謝 西脇工選手、市長へ入賞報告 /兵庫
32日前 -
「応援のおかげ、いいXマスに」 倉敷、地元で優勝報告 /岡山
33日前 -
男子 出水中央、選手一丸32位/女子 神村学園3位 連続表彰台も頂点逃す /鹿児島
34日前 -
男子 小林15位 入賞ならず、来季へ期待/女子 小林、目標届かず22位 /宮崎
34日前 -
粘り強い走りで達成感 大分東明 男子・良い流れ崩さず9位 女子・リズムに乗れず23位 /大分
34日前 -
粘り強い走りで達成感 大分東明 男子9位 女子23位 監督・コーチの話 /大分
34日前 -
男子 熊本工、来年に託す29位/女子 ルーテル学院、悔しい18位 /熊本
34日前 -
都大路、駆け抜けた 女子・諫早12位、入賞逃す/男子・瓊浦、序盤遅れ44位 /長崎
34日前 -
都大路、駆け抜けた 女子・諫早12位、入賞逃す/男子・瓊浦、序盤遅れ44位 両監督の話 /長崎
34日前 -
男子・鳥栖工、諦めず17位/女子・白石、粘りで29位 /佐賀
34日前 -
県勢、躍動 女子 筑女、名門復活の7位/男子 初陣、福岡第一19位 /福岡
34日前 -
県勢、躍動 女子 筑女、名門復活の7位/男子 初陣、福岡第一19位 両監督の話 /福岡
34日前 -
男子・高知農45位 後半食らいつき/女子・山田11位 前半流れつかむ /高知
34日前 -
男子、今治北36位 女子、八幡浜34位 /愛媛
34日前 -
男子 小豆島中央42位 1年健闘/女子 四学大香川西45位 後半粘る /香川
34日前