中国「ゼロコロナ」、事実上終了 水際対策緩和で低迷経済下支え
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中国政府は26日夜、新型コロナウイルス対策として実施してきた水際規制を大幅に緩和すると発表した。入国者に義務づけている隔離措置を来年1月8日から撤廃するほか、外国人に対してはビジネスや留学などのビザ取得の便宜を図る。厳しい行動制限を課してきた「ゼロコロナ」政策の事実上の終了といえる判断の背景には、国外との往来を活性化させ、停滞する経済の下支えにつなげたい思惑がある。
中国では現在、全ての入国者に対して5日間の集中隔離と3日間の自宅隔離が義務づけられている。来年1月以降は入国前48時間以内のPCR検査で陰性であれば隔離は不要になる。入国時に発熱の症状があれば抗原検査を行い、陽性者は自宅などでの隔離となる。
また、2020年3月以来、継続してきた国際便の便数制限措置も撤廃する。中国メディアによると制限措置により、最近1年間の国際便数はコロナ禍前の5~10%程度にとどまっていた。
水際対策の大幅緩和に対し、中国に駐在する日本企業関係者からは「以前は頻繁に帰国できたのに、コロナ以降は近くて遠い国になった。中国政府の決定を歓迎したい」(大手自動車メーカー関係者)、「早速一時帰国を検討したい」(金融関係者)などと喜びの声が相次いでいる。また、日本在住の中国人留学生も歓迎している。東京都内の大学院で学ぶ吉林省出身の女性(25)は「隔離がなくなれば一時帰国の費用が下がる」と喜んだ。
中国はゼロコロナ政策により、新型コロナ発生当初は感染封じ込めに成功し、20年は主要国の中では唯一プラス成長を確保するなどいち早い経済回復に成功した。だが、突然のロックダウン(都市封鎖)などで市民や…
この記事は有料記事です。
残り1546文字(全文2238文字)
時系列で見る
-
新型コロナ・インフル同時検査キット 注意点は?
151日前 -
片道2時間かけ接種も…乳幼児コロナワクチン、予約枠少なく
151日前 -
アメリカ、中国からの渡航者に陰性証明提示義務づけ 水際対策強化
151日前 -
広島県のコロナ特設サイトにサイバー攻撃 抗原検査キット申請用
152日前 -
コロナ類型見直し「段階的に移行を」 分科会専門家有志が見解案
152日前 -
コロナ死者過去最多「かなり増えており注視」 専門家組織座長
152日前 -
全国で過去最多、新たに415人死亡 感染者は21万6219人
152日前 -
コロナ患者受け入れの医療機関、半数超が満床 警戒レベル3に 埼玉
152日前 -
コロナに追われ、仕事納め 病床逼迫、保健所は悲鳴「ギリギリ」
152日前 -
中国「ゼロコロナ」、事実上終了 水際対策緩和で低迷経済下支え
153日前 -
習近平氏「愛国衛生運動を展開」 毛沢東スローガンで団結求める
153日前 -
「新型コロナは厄介」今後も変わらず 5類引き下げ、政府検討
153日前スクープ -
神奈川県、コロナ警戒レベル引き上げ 「医療負荷増大」協力要請
153日前 -
新型コロナ 来春にも「5類」移行を検討 政府、年明け最終判断へ
153日前スクープ -
全国で新たに20万2853人感染 20万人超は6日ぶり 新型コロナ
153日前 -
福岡県で新たに1万904人感染 前週超え23日連続 新型コロナ
153日前 -
企業の忘・新年会“今やリスク” 再開の一方「小飲み会」志向も
153日前 -
中国からの入国規制強化へ 30日から検査義務づけ 首相発表
153日前 -
中国、入国時の隔離撤廃 48時間前陰性なら入国可 1月8日から
153日前