- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ネット交流サービス(SNS)などに投稿された殺人やストーカー行為の依頼を募る投稿について、警察庁は、民間委託している事業を通じてSNS運営事業者に削除要請する方針を決めた。安倍晋三元首相が2022年7月に銃撃されて死亡した事件を受け、銃器や爆発物の製造情報の削除要請は決めていたが、生命・身体に危害を加える危険性や緊急性が高い投稿を広く対象に含めることにした。23年3月をめどに実施する。
警察庁によると、「有害情報」として新たに削除要請の対象となるのは、拳銃の譲渡等▽爆発物・銃砲等の製造▽殺人等▽臓器売買▽人身売買▽硫化水素ガスの製造▽ストーカー行為等――の7類型。現時点では自殺勧誘のみが対象となっており、大幅に増えることになる。
この記事は有料記事です。
残り758文字(全文1077文字)
時系列で見る
-
山上徹也被告の刑の減軽求めネット署名郵送 「大変過酷な生い立ち」
68日前 -
救済法で悪質な寄付の規制進む 被害者ら「実効性乏しい」の声も
68日前深掘り -
安倍氏銃撃、なぜ起訴まで半年も 鑑定留置で迫った被告の心理
68日前深掘り -
安倍氏県民葬 556人が住民監査請求 憲法違反・違法と主張 /山口
69日前 -
安倍元首相銃撃 山上容疑者、改めて容疑認める 奈良県警
70日前 -
安倍氏銃撃 山上容疑者の鑑定留置終了、移送 殺人罪などで起訴へ
71日前 -
安倍元首相銃撃容疑者を追送検 銃刀法違反疑い「手製銃が該当」
74日前 -
宗教とカネ、法律相談1131件 1億円以上被害申告も 日弁連
74日前 -
銃撃半年、親族に理由語らず 山上容疑者「もううんざり」不満も
74日前 -
SNSに投稿された殺人、ストーカー依頼の削除要請へ 警察庁
84日前 -
下関の安倍元首相事務所が閉鎖 昭恵さんら看板外す
84日前 -
安倍元首相銃撃事件でミス 奈良県警、警備部の人員増へ
84日前 -
安倍元首相銃撃 山上容疑者、銃刀法・武器等製造法違反でも立件へ
86日前スクープ -
「安倍さん追悼本」バブル? 事件後刊行相次ぐ 冷静な検証も必要
86日前注目の連載 -
安倍氏銃撃容疑者モデルの映画、「完成版」上映始まる 朝から列
88日前 -
安倍元首相銃撃の山上容疑者、殺人罪で起訴へ 奈良地検
88日前 -
決まらない国葬のルール 関心は旧統一教会に なし崩しの可能性も
90日前深掘り -
警察庁長官「非常に長い一年」 銃撃事件後、警護計画1000件審査
90日前 -
安倍氏国葬「常識的対応」「しこり残った」識者評価分かれ 政府公表
90日前